【ビジネス文書 お詫び状】好印象を与える お詫び状 の書き方のすべてがわかる!
- 2019.08.13
- ビジネス文章 ビジネスメール のできる人に思われる書き方
- お詫び, ビジネス文書, 令和, マナー, 謙譲語, お詫び状, keipower, ビジネス用語, しきたり, あいさつ, 日本文化, ビジネス言葉, 日本マニュアル, 信頼, 日本のしきたり, ビジネス, ビジネスメール, ビジネスマナー, 電話, 好感度, NGマナー, 品格

お詫び状 とは、こちらのミスにより相手へ迷惑をかけてしまったとき謝罪するための文章です。しかし、お詫びを書いただけの文章では、相手に不快な印象を残してしまうので注意が必要になります。
相手に好印象を与え、今後も良いお付き合いにするための お詫び状の書き方について詳しくご紹介していきます。
〔広告〕
24時間使えるレンタルオフィスならBIZcircle(ビズサークル)
お詫び状とは

お詫び状 とは、こちらのミスで相手に損害など迷惑を与えてしまったときに書く文章です。
例えば、不良品を納品してしまったとき、納期の遅延、商品誤配、支払い遅延、事故が発生してしまったときなどにお詫び状を書きます。
お詫び状は、相手から指摘される前にこちらから書くのが理想ですが、相手から指摘されたときは、迅速な対応で原因を明確にし、こちらのミスを素直に認めたお詫び状を書くことが大切です。
相手に誠意を見せることで好印象を持ってもらえます。
好印象を与えるビジネス言葉の使い方については→【保存版】ビジネスで使う尊敬語・謙譲語がまるわかり!ビジネスでの好感度 信頼度があがる!
信頼を得るお詫び状の書き方

1.お詫び状は、こちらのミスを曖昧に書かずしっかりと誠意を示すことが大切です。
2.責任の所在を明確にし、今後同じミスをおこさないための意識をはっきりと書くことが相手への信頼に繋がります。
3.原因などミスが起こってしまった詳細を伝えます。
4.謝罪の言葉だけ並べた文章は、かえって不信感を招くことになるので、曖昧な文章にしないようにします。
5.今後の対処法など詳細に示し、二度と同じミスをおかさない約束をすることが大切です。
6.相手から指摘されたときは、すぐに調査をし、言い訳を用意するのではなく、素直に謝罪することが大事です。
できる人のビジネス文書の書き方・好感度の上げ方についてはこちらも参考に→【ビジネス】ビジネス文章「あいさつ文」簡単作成方法がわかる!好感度・信頼度を上げるビジネス文章とは
商品誤送に対する お詫び状の書き方例
令和◯年◯月◯日
〇〇株式会社
〇〇工場長 田中浩一様
△△株式会社
営業課 山田一郎
ご注文品誤送のお詫び
拝啓 日頃は格別のお引き立て賜り誠にありがとうございます。
さて、◯月◯日付けでご注文を賜りました「ASGー123」の追加発送に関しまして、以前に納入した商品と違うとのご指摘をうけ、早速調査いたしましたところ、弊社営業部から工場への伝票転記ミスで誤った商品をお送りしたことが判明いたしました。御社に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
ただちに、ご注文通りの正しい商品を◯月◯日付けで到着するよう手配させていただきます。誤送品につきましては、配送担当者へお渡しくださいますようお願い申し上げます。
今後は、このようなことのないよう、伝票転記の方法を改善していく所存でございます。なにとぞ、このたびのことはご容赦くださいますようお願い申し上げます。
まずは、取り急ぎ書中をもちましてお詫び申し上げます。
敬具
〔広告〕
商品誤送の お詫び状 のポイント

1.タイトルは「~誤送のお詫び」とし、中央に書く
2.迅速にミスの原因をつきとめ、理由を明確に書き、言い訳にならないように気をつける。
3.ミスを素直に謝罪する。
4.同じミスを繰り返さない対策を文章に入れる。
支払い遅延のお詫び状の書き方例
令和◯年◯月◯日
〇〇株式会社
桑原 明子様
△△株式会社
中山 誠
お支払い遅延のお詫び
拝啓 晩夏の候、貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立て賜り誠にありがとうございます。
さて、6月分のご納入の売掛金につきまして、ご催促の連絡をいただき、誠に申し訳ございません。早速、調査したところ、営業担当の伝票記載漏れによるものと判明いたしました。
なお、まことに申し訳にくいのですが、多少のご猶予をいただきたくお願い申し上げます。振り込みシステムの都合により今月中に間に合わず、◯月◯日付けの振り込みになります。重ねてご容赦くださいますようよろしくお願い申し上げます。
取り急ぎお詫びとお願いまで。
敬具
ビジネス用語を大和言葉に置き換えると好印象に詳しくはこちらを参考に→【ビジネス あいさつ 】仕事での会話術 大和言葉にするだけでビジネスは成功する! あいさつ編
支払い遅延の お詫び状 のポイント

1.支払い遅延の場合は、原因を明確にし相手にありのままを伝える。
2.すぐに振り込みができないときは、その旨のお願いとお詫びを書く。
3.いつまでに振り込みができるかを明確に示す。
請求書誤記のお詫び状の書き方例
令和◯年◯月◯日
〇〇株式会社
総務部経理課
佐藤 雅美 様
△△株式会社
経理課 丸川一郎
10月分の請求書ご送付についてのお詫び
拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は何かとお引き立て賜り誠にありがとうございます。
このたび、◯月◯日発行の弊社請求書に入力ミスがあり、たいへんご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。
つきましては、訂正した10月分の請求書を同封いたしましたので、よろしくご査収ください。なお誤記の請求書につきましては、誠にお手数ですが、破棄していただきますようお願い申し上げます。
今後は、このような間違いがないよう細心の注意を払ってまいりますので、なにとぞ、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
取り急ぎ書中をもちましてお詫び申し上げます。
敬具
請求書誤記のお詫び状 のポイント

1.誤記の原因を明確にし相手に伝える。
2.誤記のある請求書の破棄もしくは、返送をお願いする文面を入れる。
3.お詫び状 だけを送ることなく事前に電話なりで連絡をとりお詫びをしておく。
お詫び状を出す前にするべきお詫びのマナー

相手からミスがあることを指摘されたときは、すぐに確認をします。確認に時間を要する場合は、「すぐに確認をしてこちらから折り返しお電話させていただきます。」と伝えて電話をいったん切ると良いでしょう。
原因を明確にし、報告とお詫び今後の対策を伝えます。あらためて、お詫び状を書いてお詫びするのがマナーです。
ビジネスでの好感度を上げる電話のかけ方についてはこちらも参考に→【ビジネス】好感度があがる ビジネス 電話のかけ方
-
前の記事
【お歳暮マナー 】お歳暮の贈り方・のしの書き方・品物選び・金額相場まるわかり 2019.08.04
-
次の記事
【テーブルマナー】 和食マナー がすぐわかる! 好感度 をあげる立ち居ふるまいのすべて 2019.08.20