【依頼状】 商品 に関する依頼状の書き方と交渉方法( 商品 サンプル・受注品変更・注文取消し)

商品 に関する依頼状は、相手への敬意をもって丁寧に書くようにすると好印象を残せます。
相手の理解を得られうような依頼状の書き方と交渉がうまくいくポイントをご紹介していきます。
商品 サンプルの依頼状(例文)
(取引がある場合)
令和○年4月1日
株式会社○○
多田 清様
株式会社◎◎◎◎
山川 興子
商品サンプル送付のお願い
拝啓 桜花の候、貴社におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬご厚情いただき、厚くお礼申し上げます。
先日は、貴社の新商品カタログをご送付いただき誠にありがとうございました。
さて、早速のお願いで恐縮ではございますが、下記商品を企画会議で提案させていただくこととなりました。つきましては、各商品のサンプルを○月○日(月)までにお送りいただきたく、何卒お取りはからいのほどお願い申し上げます。
敬具
記
- 食パンにのせて焼くだけ動物の型取りグッズ(商品No.○○○)
- 顔が作れるパンケーキ型(商品No.○○○)
- 簡単にできる動物おにぎり型(商品No.○○○)
以上
商品が複数ある場合は、下記に商品No.を含め明記するようにします。
(面識がない場合)
令和○年4月1日
株式会社○○
ご担当者様
株式会社◎◎◎◎
笹川 修
商品サンプル送付のお願い
拝啓 桜花の候、貴社におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、突然本状を差し上げるご無礼をご容赦ください。株式会社◎◎◎◎の笹川修と申します。このたび、インターネットで貴社の子供用お弁当グッズ商品を拝見しご連絡させていただきました。
弊社は、子供向けの文房具や学校用品の専門店を営んでおり、全国展開させていだいております。このたび、貴社のデザイン性あるお弁当グッズを弊社でも取り扱いさせていただきたいと考えております。つきましては、○○のサンプルと△▽のサンプルをお送りいただきたくお願い申し上げます。
なお、サンプル代金が必要な場合は、請求書を商品に同封していただきますようお願いいたします。ご多忙中誠に恐れ入りますが、何卒お取りはからいのほどお願い申し上げます。
敬具
商品の代金が必要な場合は、支払いについても書き入れるようにします。
ビジネス文書の時候のあいさつ、頭語などくわしくわかる内容はこちらから⇒【 ビジネス文書 の基本がわかる】ビジネス文書 のフォーマット・書き方から簡単作成!
受注 商品 変更の依頼状(例文)
令和○年3月1日
株式会社○○
営業部 八島 徹様
株式会社◎◎◎◎
販売部 間 直樹
受注品変更のお願い
拝啓 早春の候、貴社におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬご厚情いただき、厚くお礼申し上げます。
さて、このたび「快適オフィスデスクNo.35」のご注文を賜り、誠にありがとうございました。しかしながら、ご注文いただいた同品は現在生産打ち切りとなり、在庫も完売しているため、ご要望にお応えすることが難しい状況にあります。
そこで、同等商品である「快適空間オフィスデスクNo.38」であれば、すぐに納品が可能です。ご参考までに快適空間オフィスデスクNo.38の商品カタログを同封いたしますので、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
取り急ぎ、お詫びかたがたお知らせまで。
敬具
相手に納得してもらえるように詳細に理由を書き入れます。
代替品を提案し、カタログを同封することで、今後の取引に前向きである姿勢を示します。
値段交渉の依頼文については⇒【依頼状】 値段交渉 に関する依頼状の書き方 (見積書・再見積・ 価格改定・訂正・値下げ)
注文取り消しの依頼状
令和○年5月1日
株式会社○○
販売部 柴田祐二様
株式会社◎◎◎◎
営業部 佐山 肇
注文取り消しのお願い
拝啓 新緑の候、時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬご厚情いただき、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社○月○日付の注文書で注文させていただきました「胡蝶蘭(白)」は、納期延長とのご連絡をいただきました。
しかしながら、新店舗お祝い当日に必要となるため日程変更は難しく、今回の注文は取り消しさせていただきたいと考えております。
今後またお願いしたいと考えておりますので、何卒ご了承いただけますと幸いに存じます。
敬具
取り消しの理由をできるだけわかりやすく書くようにします。
うまくいく依頼の交渉とは

商品に関する依頼状やその後の交渉では、遠慮しがちにならずにしっかりこちらの意向を伝えることが大切です。
依頼状では、相手への敬いの気持ちと誠意をしっかり込めて書くことが何より大事になり、交渉では、しっかりしたあいさつ、感謝の気持ち、誠意をみせることが必要だといいます。ぜひ、参考にしてみてください。
面談の依頼状の書き方についてはこちらを⇒【依頼状 】面談の依頼状 書き方 (面談 ・ご引見・ 取引先紹介)&交渉を成功させる方法
-
前の記事
5月 のしきたり早見表 八十八夜 端午の節句 母の日 の意味や準備がわかる 2022.04.05
-
次の記事
6月 のしきたり早見表 夏越しの祓え・厄除けの風習・父の日など意味や準備がわかる 2022.05.25